DAY1旅程
グランドキャニオンへのドライブ
8:00 グランドサークル一周に向けラスベガスを出発!
グランドキャニオンに向かいます。
ラスベガス~グランドキャニオンは約450Km、休憩込みで車で5時間ほどの移動です。
本場アメリカのハンバーガーを朝食に食べながら、ひたすら車を走らせます。
「US-93」をキングマンまで走り、「I-40」に乗り換えウィリアムズで「AZ-64」に入り北上します。
なんと450キロの距離を約2回曲がるだけでグランドキャニオン到着です。笑
I-40 Eは旧ルート66なので、道路沿いもルート66推しです。
はじめは何もない砂漠の道路に広い!すごい!と感動しきりですが、ずっと代わり映えのない景色に
あきて眠くなってくるので注意してください。
13:30 グランドキャニオンのゲートに到着
America the Beautiful passでお得に国立公園を回る
アメリカの国立公園に入るには、国立公園ごとに入場料(車1台30ドルとか)を払います。
今回はいくつもの国立公園を回るので「アメリカ・ザ・ビューティフル・パス」を購入しました。
「アメリカ・ザ・ビューティフル・パス」はアメリカの国立公園の年間パスです。
アメリカにある国立公園ならどの公園にも使うことができます。
80ドルで1年間有効、3つ以上の国立公園を回るならお得になります。
各公園のゲートやビジターセンターにて購入可能です。
また、ゲートの通過時にパスポートの提示を要求されます。
グランドキャニオンとご対面
ゲートから車で10分ほどのビジターセンター近くの駐車場に車を停め、いよいよグランドキャニオンとご対面。

昼間のグランドキャニオン
写真で見るグランドキャニオンとは全く違います。
多くは申しません。
ぜひ行ってください!

夕方のグランドキャニオン
日が沈んでいくに従って、色がどんどん赤になっていきます。
崖沿いを歩けるよう道が整備されていますので、歩いて色々な場所からグランドキャニオンを堪能できます。
柵がないので自分の判断で崖ギリギリまで行くことができます(自己責任の国)
落ちないように気をつけましょう。
また、無料のシャトルバスも運行されています。

遊歩道

シャトルバス
ついつい暗くなるまで見入ってしまいました。
グランドキャニオンで車中泊
決まった宿を予約しない旅なので、この日は暗くなっていたこともあり、グランドキャニオンの駐車場で車中泊をすることにしました。
グランドキャニオンは、キャンプ場やトレイルの起点があるので、スーパーやコインランドリー、シャワールームなど充実した設備が揃っています。
もちろん宿もあります。混み合っているので当日の宿泊ができるかは時期によると思われます。
9月で昼間は夏の格好でも大丈夫ですが、朝は10℃を切るくらいまで冷え込みます。
車中泊やキャンプをする方、シェラフや温かい服装は必須です。
グランドキャニオンのスーパーでも購入できます。

ホットドッグ

シャワー
初めてのアメリカ、いきなりの車中泊で、北斗の拳の悪者みたいなのに囲まれたらどうしようと不安でしたが、そんなことは全くなく、静かな夜でした。
真っ暗なので星空も非常にキレイでした。
翌日の朝日のグランドキャニオンを楽しみに夜が更けていきました。